更新日:2025年6月19日
今回の活動は「エアコンのフィルター掃除」についてです。
今年も異常気象の影響か、6月から猛暑日が続いており、エアコンを使う機会が増えています。
冬場に暖房として活躍したエアコンも、冷房に切り替わる季節となりました。快適な室温環境を保つためには、フィルター掃除の清掃が欠かせません。
しかし、エアコンは高い場所に設置されているため、脚立が必要です。高所作業が苦手な方や足腰に不安のある利用者さんからご依頼が多く寄せられました。
おタスケさんは、エアコンの前面パネルを丁寧に開け、ほこりのついたフィルターを取り外し、水洗いと掃除機でしっかり清掃してさらに、内部や外部にたまった汚れやほこりも丁寧に拭きとってもらいます。
作業後には、「熱中症が心配だったので助かりました」といった感謝の声を多くいただきました。
使ってバンク「暮らしのサポート事業」では、大野城市で暮らす皆さまのちょっとしたお困りごとの相談を受け付けています。
また、ボランティアとして一緒に活動していただける「おタスケさん」も随時募集しています。
詳細は、お近くのパートナーシップ活動支援センターにご相談ください。