更新日:2025年10月17日
今回の活動は「タンスの移動」です。
介護用ベッドを設置するため、利用者宅にてタンスの移動を行いました。
当日は、おタスケさんお二人と職員が訪問し、まずベッドを設置するスペースを確保するため机を約20センチ移動。その後、タンスを3つのパーツに分解することで重さを軽減し安全に運ぶことができました。
作業時間は約30分で終了。おタスケさんの動きはとてもスムーズで、利用者からは感謝の言葉をいただきました。後日、無事に介護用ベッドも設置され、利用者の方が安心して過ごせる環境が整ったという、嬉しいご連絡もいただきおタスケさんにもお伝えすることができました。
地域の中でお困りごとに寄り添い、力を合わせて解決していく。そんな活動の素晴らしさを改めて感じた一日となりました。今後もちょっとしたお困りごとに手を差し伸べられる支援を続けていきます。
使ってバンク「暮らしのサポート事業」では、大野城市で暮らす皆さまのちょっとしたお困りごとの相談を受付けています。また、ボランティアとして一緒に活動していただける「おタスケさん」も随時募集しています。
詳細は、近くのパートナーシップ活動支援センターにご相談ください。