更新日:2025年5月9日
6月7日(土曜日)大野城まどかぴあ小ホールにて「大野城市コミュ二ティ活動応援ファンド事業 令和6年度事業実施報告会」を開催いたします。
第1部では、令和6年度に助成を受けて活動を行った5団体が、地域をより良くするために取り組んだ事業成果を報告します。
第2部では、SDGパートナーズ有限会社代表取締役CEOの田瀬和夫氏による、まちづくりについての講演会を行います。
報告会に参加して、地域活動を始めるきっかけにしませんか。たくさんのご来場をお待ちしています。
日時
令和7年6月7日(土曜日)14:00~17:00(開場13:40)
会場
大野城まどかぴあ 小ホール
内容
大野城市コミュ二ティ活動応援ファンド事業 令和6年度事業実施報告会
●第1部:ファンド事業説明と団体による事業実施報告会
安全なまち大野城(NPO法人route)
主婦友・ママ友サポート&子育て応援事業(スマイルフレンズ)
傾聴活動(大野城傾聴ボランティア「ダンボ」)
地域猫活動(雑餉隈町地域猫の会)
子どもによる地域活動の実施・発展を目指した事業(Onojoこどもコミュニティ)
●第2部:講演会「SDGs時代の持続可能なまちづくりを考える~引き続き必要不可欠な多様性・衡平と包摂(DE&I)~」
講師:SDGパートナーズ有限会社代表取締役CEO 田瀬和夫氏
問い合わせ先
東パートナーシップ活動支援センター(東コミュニティセンター内)
092-504-1428
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。